CTP製版

CTPとは「Computer To Plate」の略でコンピューターで作られたデータをもとに、印刷プレート(版)に直接画像を焼き付けて現像する方法のことです。現在の製版業界ではこのCTPが主流になっております。
弊社ではKodak社製の「Trendsetter800 QUANTUM」を使用しており大小様々な約20種類のプレートを用意しております。高品質はもちろんのこと、急なご用命にも柔軟に対応致します。
弊社ではKodak社製の「Trendsetter800 QUANTUM」を使用しており大小様々な約20種類のプレートを用意しております。高品質はもちろんのこと、急なご用命にも柔軟に対応致します。
画像処理

長年培ってきた画像処理の経験を活かしお客様のご要望にお答えします。
写真撮り(データ化)した着物の色と現物の着物の色が合うように手作業で色を合わせる「現反色合わせ」には高い評価をいただいております。着物業界では草木染など微妙な色を忠実に求められ、その蓄積により磨かれた技術は着物関連はもちろん神社・仏閣・ホテルなど全ての印刷に活かされております。
写真撮り(データ化)した着物の色と現物の着物の色が合うように手作業で色を合わせる「現反色合わせ」には高い評価をいただいております。着物業界では草木染など微妙な色を忠実に求められ、その蓄積により磨かれた技術は着物関連はもちろん神社・仏閣・ホテルなど全ての印刷に活かされております。
簡易校正

japancolorプルーフ機器認証のインクジェットプリンタにて安価で信頼性の高い色校正が可能です。B0 PLUSサイズまでのポスターを1枚から出力いたします。またパネル加工もご相談下さい。
測定器によるキャリブレーション、ノズルチェックなど品質管理は日々徹底して行なっております。
測定器によるキャリブレーション、ノズルチェックなど品質管理は日々徹底して行なっております。